そんなリバースもあったのですが、今週の金曜には何ヶ月ぶりかで「マトモ」な
ご飯を作りましたよ。
むつの西京漬けとほうれん草のおひたしと冷奴と卵焼きという、まことに簡単な
メニューではありましたが、
「食事」らしい食事をこしらえました。
まだ、一番調子がよい晩ご飯しかマトモに作れないでしょうが、たいした進歩。
さっぱりして油っけのない和食から徐々にならして行きたいですね。
夫に手料理を出すのも久しぶりなので最初何を作るか迷いました。
なんだか「ひつまぶし」なんか食べたいとも思ったんだけど、「ドンブリもの」
よりも、
質素でも普通のご飯がいいかなぁと思って上記の選択に。
自分自身も非常に美味しく頂けたので大成功。
ああ、寒いうちにすっかりカラダの調子を戻して「キムチ鍋」をしこたま食べる
のが目標なんです!
最近のコメント