昨日ですか、初めてアルトがつかまり立ちいたしました。
時間的には数十秒単位ですが、確かに、立っております。
すごく嬉しかったようで、それからずっと、つかまるものさえあれば、
ふんふんと言いながらつかまり立ちの練習をしております。
まだ、ハイハイがゆっくりなのでもちっと筋力がつけばもっと立っていられるようになるはず。
(とはいえ、泣いた時のハイハイはかなり高速ダッシュ…夫談)
嬉しいときには歓声ではなく、唸り声をあげるアルト。
「う~~~きぃゃ~~ぅ、う~~~きゃぁぁう!」って感じ。
「脳の血管切れるってば…」という勢い。
だっこをせがむ時の泣き方はいまだに爆泣き新生児のようだし、
機嫌のいいときは片足をぱったんぱったんさせるし、
おもしろいことがあると、ヒヨコのような口になるし、
かなり野生的というか動物的。
顔はいつも困りガオで、
この人
に似ていると言われた事アリ。
新生児期は
この方に似てい
るとも言われました。
(うぷぷぷ、この写真かわいいじゃないか(笑))
私から見ると、足して2で割った感じですかね。
そんなアルトですが、
かわいい!んですよ?ほんとです。
上記の方たちもどちらかというと、キュートでしょ?でしょ??
とにかく、早くヨチヨチ歩きしてくれないかなぁと思っているのです。
梨彩のヨチヨチ歩きのさまったら、かわいくて食っちまいたいくらいだったので、
あれがまた拝めるかと思うと…うぅ(ヨダレ)
最近のコメント