ここ二週間ほどで、彩未(あると)はつかまらずに自力でたっちができるようになりました。 足首がまだ弱いようで、伝い歩きでもふにゃふにゃと頼りなさげ。 それが、この3日ほどの間に、「いっち、に」だけ、脚が前にでるように!! 「あんよができた!」の前哨戦といったところでしょうか。 なんせ、「いっち、に」と脚が出たとたん、まだシリモチついてますからね。 しかしまぁ、なんにも教えてないのにちゃんとできるようになるのねぇ~。
続きを読む "もうじき…もうじきやってくる・・・" »
今日は父の日なんです。 別に、父になってから初めての父の日ってわけでもないんですが。 仕事の転勤の関係で1年遅れて、年中さんから幼稚園に通っている梨彩の初めての父兄参観の日だったのです。 これまた演出が泣かせまして、出席しやすいようわざわざ日曜日に設定されているばかりか、帰りは送迎バス無しでお父さんと一緒に帰ろうね、という。 どうして父の日に、父親をゆっくりさせてやらんのでしょうか(笑) こういう演出は母の日にやったらどうかと思ったのですが(^^;
続きを読む "父の日??" »
先週金曜日は親子遠足でした。 場所は円山動物園。親同士の交流、親子の交流を深めながらさまざまな動物を見て回りましょうと言うもの。 動物園好きの私にとって、娘以上に楽しみな日だったのです。 たとえ、10ヶ月の手のかかる次女を連れてというハンデを負っても楽しみだったのです。 ママ友のひでこさんから「下の子いると親子行事が大変」と聞かされていたので、それなりに覚悟もしていました。
が、今回はハード過ぎました。 悪条件がこれ以上ないくらいに重なって襲い掛かってきたのです・…
続きを読む "地獄の親子遠足" »
さすがに彩未のプレゼントには早いから、梨彩へのプレゼントだな。 コレをあげよう。 (私が欲しいんだよ!私が!!) あ、梨彩にはヤスミン、彩未にはサーシャをプレゼントしよう、ぐふふふ。 でも、絶対、梨彩なんかはキンパツのクローエあたりを欲しがるんだろうなぁ。 いま見せてみたら、彼女はメイガンが気に入ったようです。 むぅ~、正統派美人が好きなのね~。
※具合が悪いので楽しいものを見て自分をごまかしています。
昨夜はオットが出張でいなかった。 朝早い出張だったので、幼稚園は朝のお迎えも私が行った。 眠ったままの彩未をベビーカーに入れる。 不思議なことに、泣き出したりせずに眠りつづけている。 梨彩も抱き癖のあるコドモだったが、ベビーカーは大好きだった。 ベビーカーで出掛けた日には何時間でも乗っていた。 ちょっとジュースかお茶で水分補給などしてやれば、あとは勝手に寝たり起きたり。 彩未はもうちょっとワガママでベビーカーに長いこと乗せているとむずかることがあるけれど、 それでも普段のワガママぶりからすると、ずいぶんな違いである。
続きを読む "育児とブラックホール" »
幸いにも幼稚園で元気いっぱい遊んでいるらしい梨彩。 幼稚園での生活も基本が午後保育になり、お迎えに行くのは1時半ころ。 その間なにをしとるのかといえば、「再び蜜月(はにーむーん)」でございます。 彩未(あると)と、です。オットじゃないのが残念ですが、思いを馳せれば彼とは蜜月らしい蜜月などはありませんでしたなぁ。 お姉ちゃんがいる間はお姉ちゃんが主張しまくるのでゆったりと彩未の笑顔を鑑賞できないのですよ。
続きを読む "蜜月再び" »
梨彩は、私が彼女が幼稚園にうまくとけこんでいるか心配しているのを知っています。 入園式前に私は何度か「過敏性大腸症候群」らしきものになりました。 とにかく、胃が痛くて食べるとひどくなるというやつ。 最初は潰瘍性の痛みだと思って食事を無理に取ったのです。地獄でした(^_^;; 入園してからは心配事は尽きないものの、潜在意識がハラをくくったのか痛みは再発してません。 早産の入院を事前に察知した梨彩。 私の心はきっと読み取られているに違いありません。
続きを読む "親の心配子知らず?" »
一樹と梨彩は今日はそれぞれに出勤&登園した。 一樹はまだ熱っぽい様子だが、これ以上休むと支障が出てくるのであろう。 梨彩もいまだセキと鼻水はまだ出ているが峠はすっかり越えている。 問題は私と彩未。 彩未はずいぶん鼻水がヒドくなってきていて、昨夜はなんども夜泣きした。 おっぱいがうまく飲めなくて泣いてしまう様子。 それと鼻詰まりの梨彩のイビキの二重奏でほとんど眠ることができなかった。
続きを読む "想定していたことが…" »
今日は入園初日。 寝坊すけの梨彩が今日は実にすがすがしく早い起床。 テキパキとごはんと食べ、いそいそと身支度。 送っていくオットがシャワーからあがった頃にはすでに帽子もかぶっているイキオイ。 一瞬、「お母さんに送っていって欲しい」そぶりは見せたものの、 前々から「お父さんが送っていってお迎えはお母さんだよ」と言ってあったので、 素直にオットと手をつないで登園していきました。
続きを読む "入園初日" »
今日は梨彩の入園式でした。 平日なので夫は仕事。さすがに一人で彩未を連れて行くのは辛いので、実母にヘルプ。 実母の到着を待って出陣いたしました。 天気は快晴、気温もあり絶好の日より。 ピカピカの制服を着た梨彩もご機嫌です。
続きを読む "入園式" »
ここの似顔絵ならびに、名刺は「かでる工房」さんに作成していただいています。 http://www.kaderu.com/
最近のコメント