そういえば、このあいだケサランパサランで「無料でメイク相談&フルメイクサービス」をしてたのでどっかりとやってもらいました。
「お時間が1時間ほどかかりますが、よろしゅうございますか?」との言葉に、「おお、気合入ってる!」と胸が高まります。
コート、バッグを預けてカウンターの椅子に着席。
気になるメイクポイントをチークと伝えたので、目から下のメイクを落とすところから。
すっきり落とすと、まずは化粧水などをつけますが、やたらその商品を解説してきます。
解説カードみたいなものまで出して熱心に・・・。
そして、上から重ねる乳液も同様に。
ここらへんで、このサービスの真意が見えてきた私。
そう、メイク相談というのは隠れ蓑だったのです。
続きを読む "ケサランパサランでチークメイク" »
これも、プレゼントというイキオイが必要だった品。
だって、ハイライトカラーってそんな感じがしませんか?
シマーブリックはブラウンが伝説的になってますが、今回買ったピンクバージョンは12月始めあたりに発売されたにもかかわらず、クリスマス前まで店頭に残っておりました。
@cosmeでの評価がそこそこだったのも分かっていたのですが、現物の魅力にあえなく陥落。
四角くてけっこうかさばりそうな大きさ。
シャネルと同様に指紋採取に最適なピカピカの真っ黒いケース。
開くと、グラデーションのシマシマになったピンクが縦一列に・・・・。
ピンクも、ほとんどがブラウンニュアンスの入った「辛口」なピンク。
売り場を3週したのち、カウンターで「つけ方」を習っていた私でした。
続きを読む "ボビーブラウン・シマーブリック" »
肌色ベースにラベンダーパールの入った保湿系化粧下地。
化粧好きにとっては、「ニナリッチのバーズニュアンセか、ソニアのラトゥーか」って言うくらい知名度のある下地(だと思う)
ずううううっと気になっておりました。
バーズニュアンセもどきのカルディナーレの安い下地などを長年つかってきましたが、最近どうも乾燥するんです。
かといってリキッドファンデつかうほど心身にゆとりもなく。
「とりあえずサンプルもらおう」とソニアリキエルのカウンターへ行ってまいりました。
遥か昔、リキッドファンデジプシーだったころにサンプルを頂いていらいの足運び。
メガネはずっとソニアだけど、それ以外はもってない私なのでありました。
続きを読む "ソニアリキエル・ラトゥーエクラシュブリム" »
最近のコメント