そろそろ生命保険を見直す時期だな。
「子供増える=俺の死亡保険金の見直しが必要」
ついでに妻も生命保険入れておかないと。
家族特約つければいいのか。
今の生活が落ち着いたら、担当さん呼ぼうっと。
そろそろ生命保険を見直す時期だな。
「子供増える=俺の死亡保険金の見直しが必要」
ついでに妻も生命保険入れておかないと。
家族特約つければいいのか。
今の生活が落ち着いたら、担当さん呼ぼうっと。
昨晩くらいから自分のとこの掲示板で「和風パスタ」が話題になり、
いくつか「う~ん、美味そう!!」なレシピを教えていただいたので今日はその材
料を買いに出た。
まずはドラッグストアでオムツなど買ってから…と思っていたのだが、通り過ぎ
ざまにラーメン屋が一軒。
見るからに売れてなさそうな、バス停横のラーメン屋(白石区民ならおわかりか
と)
なぜかトートツにモヤシののっかった味噌ラーメンが食べたくなって、ついつい
入ってしまった。
出されたラーメン、思いのほか美味かった。もっとモヤシが欲しかったところだ
が、冷静にバランスを見ると適量か。
麺の湯で具合もほどよく、入る前に「う~ん、めちゃくちゃ怪しいなぁ」と思っ
たのを心の中で謝る私。
帰り際には梨彩に棒付キャンディーまでくれるサービスもついて、ラーメン600
円。
美味いラーメンと言えども、私的なラーメンの妥当な値段を超えると評価が下が
るのでこれは値段的にもよろしいのではないかと思われ。
おそらく、ぽつりぽつりと寒い冬の間は食べに行くかも。
夏はさすがにああいう小さい店内は暑いからなぁ。
んで、おなかいっぱいでスーパーに行ったら、当たり前だが食べ物の「た」の字
を見るものイヤな状態になってしまっていた。
パスタどころじゃなく、ジャスミンティーだけ買って帰りたいところを梨彩用の
パンとか、
なるべく匂いのないオカズなど「最低限」だけ買って逃げるように帰宅した。
ラーメンは味わえたものの、長期間「ちびちびごはん」にならされた胃にはかな
りヘビーな代物だったらしくて、食べて4時間経つ今も胃もたれしてげんなりし
ている。
まぁ、吐いてないだけマシというものかもしれないけれど…。
木更津からです。
32Kbpsでも、固定料金ってのは嬉しいですね。
メールや、メッセンジャー程度の使用ならぜんぜん問題なしです。
毎晩、妻と二人チャットしてます。
電話代も浮くし。
三角コーナーの生ごみの匂いにやられて、食ったもの全部出した。
シリアルと牛乳だったので、泣きっ面に蜂状態(合掌)
去年の年末、エレベーターの中の「男性用香水+タバコ」の匂いにもやられて一
度吐いているので、二度目になる。
前回の妊娠では一度吐いただけ(しかも、心因性のストレスからの嘔吐だった)
なので、
純粋に今回のほうがつわりがキツイのだなと思う。
つわりのゲロって、悪酔いのゲロよりタチが悪いです。
酔ってないので、思う存分、「ゲロ」を満喫できるから(涙)
…日記とはいえ、あまりにヒドイな…(ほんの少しだけ反省)
日曜日。
前日の鍋の残りを食べてまったりしていると一樹が「買い物へ行くぞ」と宣言。
大通りで義妹と敦美ちゃんに別れを告げ、ビックカメラへ。
AirH"を契約してヴォイスチャットのためのマイクを購入。
途中、空腹で具合が悪くなったので、軽食の食べられるスペースで休憩する。
サモサの春巻きを一本食べたんだけど、これがなかなか美味かった。
辛いチリソースとカレー味のイモのほのかな甘味が美味い。
もちろん、春巻きの皮の表面がかりっとしているのに、イモの具の芯がまだちょっ
と冷えていたりと、
「お休み処」的な負の要素もあるんだけど、空腹なので大いにごまかして食べて
しまうことができた。
「食べつわり」なので空腹が収まれば元気回復。
ビックカメラの上のアカチャン本舗で梨彩の雪遊び用のジャンプスーツと、ユニ
クロで私の普段着用のグレーのトレーナーを買う。
名古屋の二冬で手持ちに「ちょっと厚めの長袖」の数が少なくなったからだ。
前々から夫の普段着に合わせる靴がないのでそれも購入したかったのだけど、
すでに新しい「オモチャ」を手に入れ、早く家に帰ってそれをいじりまわしたい
夫は見向きもしてくれなかった…。
夫の履き倒しているリーガルの靴のためにも新しい靴を見たててやりたかったの
だけど…(^_^;;;
地下街を見ながら帰宅の途についたのだが、途中以前見つけて気になっていたおっ
きい迷彩柄のバッグが半額で売られていたので即買いしてしまう(汗)
う~ん、来てよかった(笑)
帰宅後はひとしきりボイスチャット(Yahooメッセンジャー)で遊んだ後、実家か
ら借りてきた「宗像教授伝奇孝」をむさぼり読む。
このシリーズは「昔の御伽噺や童話、民話の、隠れた裏側や、歴史との繋がりを
大胆な仮説で説明していくという漫画。
私は「羽衣伝説」がギリシア神話の白鳥の乙女の話が起源になっているとは二つ
の話を知っていながら知らなかったし、
他にも、日本の昔話と同じような話が世界各国にあることを知らなかったので実
に面白かった。
出てくるテーマがそれこそ「めちゃくちゃ」で、ちょっと挙げてみるだけでも
「浦島太郎」「おむすびころりん」「白雪姫」「西遊記」。
伝説以外にも、「雪女」「酒呑童子」「河童」「ダイダラ」などの妖怪や、
干支の動物たちやイザナミ・イザナギやアマテラスなどの日本古代の神も後の
民話や昔話に繋がって登場してくる。
さらに「徳川綱吉」「平将門」「天海」などの歴史上の人物たちがそれらの伝説
にからんでどの話もおもしろいのだ。
マイナーな寺や地名こそ随所に出てくるけどテーマは知らない人がいないような
有名な故事や童話ばかりなんである。
一樹と私は即座に、「全巻揃えて自宅の本棚に並べる」ことを決意しました(鼻
息)
先週は週末から夫が出張に出かけたので長い一週間だった。
早々に実家に避難して過ごした。
体調もいつになくぐったりしていたので早々に非難したのは正解だった。
金曜の夜、体調もよくなりなんと味噌ラーメンとケーキを食べて(!)帰宅。
送ってくれた実父と入れ替わりに義妹が来訪。
我が家から借りていった「ゴルゴ13」がぎっしり詰まったバッグと美味いケーキ
を携えての来訪である。
ほどないうちに夫も帰宅。ひさしぶりに賑やかな我が家。
夜は漫画をよみつつ、「生理の小人」の話だの、「怒られてるときに親の顔をじっ
と見てたら遠近感がおかしくなってヘンな風にみえてくる」だの、
ファンタジーとも幻覚ともつかない話で義妹と深夜まで盛り上がる(笑)
不思議だと思いながらも、別段誰に話そうとも思わないでいたことなのでこれは
実におもしろかった。
私の体験で語らせてもらうとこうだ。
なにかしらやらかして、親に説教される。
私は部屋の隅なんかに立たされて、2メートル範囲くらいに親が椅子に座り、説
教している。
親は烈火の如く怒っているので当然親から目をそらす事ができずに(そらすとそ
れがまた怒りを買うので)、
長時間親の顔ばかりひたすら眺めることになる。
すると、だんだん見つめている相手と周りの景色の遠近が狂ってきて、親の顔が
変に大きく見えてきたり、離れているはずなのに親の顔がすごく近く感じたりす
るのである。
…書いてみると、やはりオカシイ。
誰か、似たような体験してる人いませんか?(^_^;
土曜日は夜から敦美ちゃんが泊りがけで遊びにきた。
日が暮れてからちゃんこ鍋の材料を買いに出かけ、夫が夕飯全般の仕度を整えた。
彼の鍋は美味しいのと同時に美しい。
まるで撮影用に調えられたかのような仕上がりである。
美味しいと思いつつも、ホンのちょっと食べただけで満腹な私の横で見事なたべっ
ぷりの酒井兄妹を感心して眺めていると敦美女史が来訪。
ちょうど鍋の第二陣が煮上がってきた頃合。
食べ終わっている私たちは彼女の手土産の「ハーゲンダッツ」に舌鼓を打つ。
食後はまったりと敦美女史の話を聞いたり、みんなで談話しつつ雑誌をめくった
りと好き勝手にしていた。
梨彩も人が多いせいか深夜まではしゃぎ回っていた。
寝る前、布団の端っこでしかも掛け布団の上に横になって眠り込んでいた敦美女
史をちゃんと寝かせねば…と思いながら布団から起き上がれずそのまま就寝(笑
)
成人式だったみたいね。
振袖着た人、スーツに着られてる人がうろうろしてた。
センターベンツの仮留めをそのままにしてる人とか。
友達教えてやれや(笑)
そういえば俺は成人式なんて出なかった。
律儀にあんなものに出る人が多いことに驚いてます。
元服式なら出てもよかったけど。
出るっていうか、やるんだよな、あれは。
連休最終日の今日はスパゲティハウスで夕方ころに食事。
ひさしぶりの「シコシコ麺」をたっぷりと堪能する。
毎度の事ながら、一樹と二人、「ううむ、ううむぅ」と感心しながら貪るように
食べる。
最近イタリア料理に凝っているので「味」を確かめつつ食べる。
美味い料理を作るには必ず「美味い味を知っていなければならない」と思うので、
我々夫婦にとっては「勉強」の意味でもお気に入りの店なのである。
お店の方には悪いかもしれないが、適度にお客がいないのがまたいいのだ(^_^;
どうも、味がよくても隣りの客とぎゅうぎゅうの店内ではちゃんと味わえないか
らねぇ…。
夫はいつも頼む「モッツァレラとトマト」のパスタを100円増しの大盛りで食べ
たが、ぜんぜん満足できずに、
「今度は倍の料金で素直に二人前分一皿に盛り付けてもらう」と言っていた(笑
)
来週はリハビリもかねて自宅でまったりと生活しようと思っているので、
願わくば体調もそれに合わせて穏やかであって欲しいと願う私なのでありました。
木更津に通い始めて3ヶ月目。
そろそろ妻との電話代も気になってきたし、
なにより仕事から帰ってホテルで過ごす無駄な時間に辟易してきた。
そこで満を持してAirH"契約。
月5,000円程度で32Kbps常時接続だもの、選択肢は他に無いよね。
まず試してみたのは妻とのVoiceチャット。
自宅がNAT環境なのと、何よりお気軽さが大事なので、
選択したソフトはYahooメッセンジャー。
YahooメッセンジャーはNAT環境下でもVoiceチャットが可能。
サーバを介するので、衛星生中継的な遅延があるが、
妻ADSL1.5Mbps~俺AirH"32Kbpsでも十分実用でした。
実際は文字チャットメインで、
娘の声が聞きたいときに喋ってもらうって感じでしょうかね。
単身赴任の父泣かせですなぁ。
久々にモバイルの虫が疼きだしました。
アナログ携帯電話のイヤフォンジャック接続&手ダイアルの時代から比べると、
夢のような時代になったものですね。
最近のコメント