「Canon IXY DIGITAL 50」を買ってからちょうど2年です。
別に不満があるわけじゃないのですが、今回のNY旅行でSDカード256MBはちとこころもとないなと思ってました。
写真もいいのですが、できるだけ動画で残そうとおもってたりもしたので、1GBくらいあってもいいかなぁと。
で、なんとなく調べてたのですが、気が付いたらこれを買ってました。
もともと、富士登山競走のあたりから、小型のムービーカメラが欲しいなとは思ってました。
やっぱり、文字よりも写真、静止画よりも動画、動画よりもライブの方が、伝えられる情報量は多いわけです。
この機種は1年前のモデルですが、まだまだ人気も高く、なによりリーズナブルです。
光学5倍ズーム、600万画素、MPEG-4方式VGA 30fpsムービー、ステレオ録音、電池+SDカード込みで159g程度。
実売価格は3万切ってます。
続きを読む "SANYO Xacti DMX-C6" »
2007年1月~3月搭乗分の「超割」の日程が発表になっています。
注目すべきは2月14日(水)~20日(火)の期間に設定されたことですね。
これはご承知の通り、東京マラソンの日程と被ります。
札幌~東京便の設定価格は12,000円。
ただし、便によっては年中バーゲンの「旅割」の方が安いので注意です。
旅割の設定価格はまだ発表になってませんが、恐らく11,400~15,000円の間くらいだと思われますので、安いといっても数百円ですが。
しかし、超割は当日空港で空席がある場合に限り、同一区間の前の便に変更することが出来ますが、旅割は一切の変更が出来ません。
でもでも、旅割は今キャンペーン中で、2007年3月31日までの搭乗につき500ボーナスマイルが付きます。
なお、超割も旅割もマイル換算率は普通運賃の75%です。
続きを読む "2007年1~3月の超割日程発表" »
白石区民ふれあい健康マラソンが終わりました。
結果は、残念ながら一歩及ばず。
1位 ユウトパパ 16'27(大会新)
2位 かずき 16'40 (大会新)
という結果に終わりました。
ぴったり3'20/kmのペースです。
練習では一度も17分切れてなかったのに、アップダウンが激しいコースでこれだけ走れたのはユウトパパのおかげだなぁ。
トラックなら16分前半、かなりいいとこまでいけそう。
しかし悔しいことに、3連覇+大会記録更新という偉業を成し遂げた彼は、来年からはこの階級(5km)を卒業するとのこと。
来年は僕の優勝が確約されたものの、ユウトパパ無しの金メダルの価値など無いに等しいです。
最低限、彼の大会記録を更新しなければ。
アルバム:しろいし区民ふれあい健康マラソン
続きを読む "しろいし区民ふれあい健康マラソン" »
最近のコメント