あなたのお家にサンタは来ましたか?
我が家は来ました。
朝起きて思わず娘を無理やり起こして確認させました(笑)
夫にも反応を観てもらいたくてね…。
最初、「ただいま起動中」って感じでぼーっとしていた娘ですが、
中身がわかると「わー♪」ってとても喜んでくれました。
サンタも苦労が報われてほっとしているはず。
大人にはサンタはプレゼントを持ってきてくれないものですが、
私には特別な計らいで持ってきてくれました。
「風邪」、です。
家族が風邪引きのとき、ひとり感染を免れていたツケなのか…。
イブの日じゃなくてほんとによかった(>_<;
イブの日は、午後中台所に立ってご飯作ってました。
夕方近い午後だけど…。
今年はどおしてもローストチキンが食べたくて、コンロのグリルで作ると言う、
ほとんど暴挙に等しい行動にでました。
もう、上の火に直に炙られている香味野菜(笑)
不安ではありましたが、なかなか美味くできました。
ただ、オーブンの時のように野菜にしっかり火がとおる前に焼けちゃうので、
鶏の脂でとろとろになった野菜を楽しめなかったのが残念。
来年はオーブンでしっかりしたのを作りたいですねぇ。
私のローストチキンのレシピは実母譲り。実母は祖母から教えてもらったそうで、
これがなんと、「百科事典」に載っているレシピなんだとか。
鶏には塩胡椒のみ、あとはオリーブオイルと香味野菜で味と風味をつける作り方。
香味野菜はパセリ、セロリ、たまねぎ、にんじん。
すっごく美味しいです。
今年は、それにローズマリーを加えたんだけど、これもすごいよかった。
他にはスモークサーモンと温野菜のマリネサラダと、
モッツァレラとルッコラと生ハム。
ケーキはチョコケーキにイチゴとホイップで飾りつけ。
思いのほかケーキが重厚だった…ほとんどチョコレートの塊(笑)
あれ、ブランデーぶっかけて食べたら美味かったろうなぁ…。
ローズマリーとレモンでドレッシング作ってチキンに添えるイモを合えようと思っ
たけど、
すでに時間がおしていたのでテキトーにそこらのドレッシングで合えて。
最後はちと路線が違うけど、帰宅した夫が炊きたてご飯でおにぎりを(笑)
たいへん、おいしゅうございました。
今年は見てるだけの彩未が来年は加わるのでいっそうにぎやかなイブになるんでしょうね。
…主婦のイブって…すっごい忙しいのね…。
とりあえず、風邪治すのに専念したい…。
なんか、首も寝違えたみたいで左にまわらないという状態。
宴終わって残ったのは風邪と寝違えとは…トホホ(^_^;;
最近のコメント