私、かつては田原成貴という騎手のファンでありました。
勝ちっぷりもスマートで華麗な騎乗も好きでありました。
「競馬場の風来坊」なんていう彼の本を買ったくらいです。
引退したあと、調教師になって「チーム田原」なんてのを作ったりして、
むー、彼らしいなと思ってたのもつかの間、
ウマの耳に聴診器つけたり、あげくにテロがあった時期に刃物を飛行機に持ち込もうとしたり、
覚せい剤やってたりしたのが発覚して免許ハクダツ。
当時は精神的な病かなにかが原因だったのでは?と思い、
周りはなぜ止めてあげられなかったのかなどと思ったりもしたんですが、
昨日、
こんな
のを見つけちゃいました。
…あのねぇ、脱力しちゃったよ(笑)
やっぱしフツーにシャブ中だったんじゃないのかと思うようになったですよ。
なんていうの、天職(この場合はやっぱジョッキーなんでしょうな)についてないと、
果てしなくダメな男ってやつじゃないでしょうか、彼。
元からナスシズム全開な彼。
スタージョッキーだったころは「実力」がそれに比例していたので、
見てる方もあまり気にはならなかったのですが、今現在でもそうであると、
見てる側は非常に「サムい」です…。
挨拶のムービーなんてのもあるんだけど、見たら侘びしくなりました…。
わー、タバラさんやめてよー><、あんたほんとにあの田原さん?
私がスタージョッキーなあなたしか見てなかったと言うの?
ホントのあなたはホントに
「いかれポンチ」
だったのか??
他のファンは「田原さん、復活だねっ」とか思うんでしょうか?
かつてのファンだった私は、
「頼むから、完全に競馬界から引退してくれ…」と赤面しちゃうんですが。
もちろん、若いうちにジョッキーになって競馬漬けの人生。
いまさら競馬以外で、なんて無理な話なのも承知です。
でも、私のファンゴコロはズタズタなのよ…(涙)
トウカイテイオーの有馬とか、危険を顧みず馬を支えようとした、
ワンダーパフュームの桜花賞、ブライアンとトップガンの一騎打ち、
記憶に残るレースに田原さんがからんでいることは高確率なのに…。
残念でなりません、ホントに…(溜息)
最近のコメント