9/22発売のランナーズ11月号に、僕の道マラゴール写真が掲載されてるそうです。
定期購読されている数名の方からご連絡いただきました。
実は、道新フォトサービス提供の公式ゴール写真が一枚も無かったんですよ、僕。
つうかですね、ゴール写りを気にして、あえて前を空けて、サングラスも帽子もとったんですよ。
101位でゴールして、前後に誰もいないのに写真が無いってどういうこと??
フィルムでも入れ替えてたんかよとか(いや、デジカメだろうからそれはないか)、ちょっと残念に思ってたんです。
昨年の道マラゴール写真は買っちゃいましたからね。
今年も買って、二つ並べておこうと楽しみにしてたのに。
しかし、やはり浮腫んでますね。
道マラ、過酷。
・・・はて?
この写真も、道新フォトサービスからランナーズへ提供されてるみたいだけど、どういうことですかね(笑)
ランナーズ見ましたよ!
かずきさん、きもち良さそうな笑顔と思って見ました。
とてもいいお顔なので、ランナーズに提供されたのかもしれないですね。
ランナーズから頂けないのでしょうか?
投稿情報: momoko | 2006/09/20 23:48
去年の北海道マラソンの時より、ずっと身体が絞れている感じがしますね。カッコ良いわ~!
投稿情報: NAOJI | 2006/09/21 05:05
うん。かっこいいわ。
投稿情報: こうめ | 2006/09/21 07:03
道新で撮影に成功した写真がこれ1枚だったら、ナンバーカードが確認できないからですね、きっと。来年はナンバーカードを隠さないように腕振りしましょう(笑)。
私は、道新で4枚写真ありました、でもいずれも笑顔なし、ヤバイです。
投稿情報: おやぢ | 2006/09/21 08:28
>momokoさん
写真は本人に限りもらえるそうですね。
もう早速申し込みましたよ。
クリールみたいにランシャツくれるのもいいんだけどなぁ。
>NAOJIさん
うちに飾ってある写真を見ると、色々と経緯が分かって面白いです。
小出監督と一緒の写真、道マラの写真、富士登山競走の写真...
最初はマシュマロみたいに白くてふわっとしてたのに、どんどん絞れていって、黒くなってきます。
>こうめさん
いやあ、こうめさんのあのゴール写真には遠く及びませんよ。
僕も両手上げてゴールしたんだけど、来年はもっと早くから両手を挙げっぱなしでゴールするようにします。
>おやぢさん
ナンバー見えないからかぁ。
やっぱり来年は両手挙げっぱなしで(笑)
くそぉ、それにしても一枚もないってのがかなりムカつく。
投稿情報: かずき | 2006/09/21 10:20
そうですよ。だいぶ前から手を挙げなくてはいけません。
私は20~30メートル前から手を挙げてました。
新聞じゃないほうのゴール写真は手を挙げる前のやつ2枚だったので、当然買いませんけど。
私も帽子は中島公園ゲートくぐって、すぐ取りました。
中島公園の中はゴール写真の事ばっかり考えて走ってましたからね。
そんな事ばっかり気をつけないで、もっと気合を入れて速く走ればいいのにとkenjiに言われました。
投稿情報: こうめ | 2006/09/21 13:51
良い写真ですね!爽やかだなぁ~。。。
ランナーズ僕も写ってるかなぁ~・・・あっゴールしてないや。。。
投稿情報: コウ太 | 2006/09/21 19:15
青森にはまだランナーズ届いてませんでしたぁ(-_-メ)
届き次第確認しますっ。
投稿情報: れりこ | 2006/09/21 20:40
>こうめさん
速く走ることよりも、どれだけ楽しく走るかがポイントですよね。
特にゴール写真はとっても大事!
>コウ太さん
ここでひとりボケ・ツッコミしないように(笑)
>れりこさん
北海道も青森もおなじかなぁ、店頭に並ぶのは発売2日後ですかね。
投稿情報: かずき | 2006/09/22 00:30
いやいや、かっこいいですよ!
私は、明日、本屋でランナーズ買います。
投稿情報: 警告おやじ。 | 2006/09/22 00:32
>こうめさん
エーッ、20~30m前ですか?男子・女子のゴールが分けられるプランター(?)があるより前ですか?来年の参考にお教え下さい。
>かずきさん
中標津は発売後3~4日後に店頭に並びます。「札幌?道央圏?も青森も・・・」のようです(泣)。あーあ、早く見たい。
投稿情報: おやぢ | 2006/09/22 08:32
道マラのゴール写真って、ゴールラインのかなり手前で写していますよね。
初完走の時にそれがわかった(おかげで歯を食いしばっている写真でした)ので、2度目の時は最後の直線に入ったら、ずっと笑顔で両手を振っていました。
そうしたら、ゴール前の動画を見ていた見ていたOgakunから、「あんなところから手を振っていたのはお父さんだけだった」と笑われました。
そこまでわかっているけど、ここ2年はそれを活かしておりません・・・。
投稿情報: Ogaman | 2006/09/22 18:32
プランター?そんなのありましたっけ?私くらいのタイムだともうどっちのレーンでもいいんです。
もちろんその前からだと思いますけど。
中島公園の中を少し蛇行して進んで、ゴールゲート見えてちょっと進んだところからです。
そのくらい派手にやらなきゃ~。(派手すぎますかね)
ゴール直前では、前の人に隠れるってことありますからね。あと手を振ってるとゼッケン隠れるし。
それで今年はずいぶん前から両手を大げさに上げました。ちょっと上げる位じゃだめですよ。バンザイです。
その辺は、ほら、経験がモノを言ってます。だてに何回もフルマラソン走ってませんから(笑)
投稿情報: こうめ | 2006/09/23 20:14
ランナーズ拝見しましたよ。いい写真ですね~。
僕もこんな風に爽やかに映りたい・・・。
投稿情報: マサ | 2006/09/24 10:40
あ、ちなみに、道マラのスタート写真にもちっちゃく僕が写ってますよ。
ゼッケン415がはっきり見えます。
ウォーリーを探せ!
投稿情報: かずき | 2006/09/25 23:11
>ウォーリーを探せ!
な、懐かしい・・・・(笑)
投稿情報: はるか | 2006/09/25 23:42
トン子さん情報によると道マラ記念DVDのパッケージは全員分あのパッケージらしいですよ。今回はランナーズといい、写ってるの多いですね。写ってないのは道新フォトサービスのだけですね(笑)。
投稿情報: おやぢ | 2006/09/29 12:59
>おやぢさん
ええええ!!??
道新も、僕から金をとりそこねましたね。
つうか、こっちが欲しいくらいですわ(笑)
投稿情報: かずき | 2006/09/29 13:40