新たな仲間のためのスペースを作るべく、寝室片づけ中。
が、遅々として進まず、現在は居間に布団を敷いて寝ております。
いつもと違う雰囲気だからか、三人並んで横になるとちょっとだけ修学旅行ちっくです。
居間は窓ばかり。布切れで隠してみても隠し切れるものではなく、
夜明かりを消すとローソンや裏道の街灯の明かりなどで室内はいつも薄明るいのです。
夜明けの光もじゃんじゃん差し込むから早起きもできる。
…修学旅行というより、林間学校とかそういう感じか?(笑)
新たな仲間のためのスペースを作るべく、寝室片づけ中。
が、遅々として進まず、現在は居間に布団を敷いて寝ております。
いつもと違う雰囲気だからか、三人並んで横になるとちょっとだけ修学旅行ちっくです。
居間は窓ばかり。布切れで隠してみても隠し切れるものではなく、
夜明かりを消すとローソンや裏道の街灯の明かりなどで室内はいつも薄明るいのです。
夜明けの光もじゃんじゃん差し込むから早起きもできる。
…修学旅行というより、林間学校とかそういう感じか?(笑)
とうとうPub16が導入。
BBSで「Yamatoアップしたぞー」との情報を得て早速ログイン。
わかってはいたが、思わず「Powerhour」と叫んでみる(笑)
誰も何も答えるはずもなく、とりあえず裁縫バルクをもらいに裁縫屋へ。
…平日の通勤時間帯なのにこの混みようはいったいなんなんだ!(^_^;;
首都ブリテンはあまりに混雑してたのでトリンシックに行ってみる。
…ふだんは閑散としてるのに、今日は活気があるぞ(笑)
入り口近くのベンダーにモノを売ってミドリ色のバルクディードをゲット。
「ノーマル・ファンシーシャツ・10枚」
…わかってたさ、最初から皮鎧のとかもらえるはずはないってさ…
キャベツが主役なのかラーメンが主役なのかっていうくらいのラーメンを食べる。
味噌バターキャベツラーメン。あー、美味い美味い。
寝つきが悪くなって困ってます。
ハラでかすぎて寝苦しいぃ。
加えて我が家の寝室はなぜかとても熱気と湿気がこもって寝づらい(^_^;
なんでだろう、梨彩が暖房加湿器になってるのか??
あの狭いスペースに人間が三人入ると湿度温度は飽和状態になるんだろうか??
…まぁ名古屋に比べれば…ただ、名古屋は寝冷えの心配しないですんだのが札幌と違う。
窓を開ければ寒いくらい涼しくなる札幌だけど、そのまま寝ちゃうと確実に寝冷えしちゃう。
寝る前に窓全開にして、寝るときに閉めてすぐ寝れば快適なんだけど、
寝つきの悪い私は部屋がムシムシしてくるまで寝付けないのだった…(涙)
「自宅安静」という条件付きですが、退院許可がおりて現在自宅です。
ハッキリ言って入院は延びるだろうと思っていたので嬉しい!!
まだ産むには早いのでなんとかお尻を押さえつつ、臨月を乗り切りたいと思います
(^^;;
一ヶ月ぶりに穿いたジーンズがキツキツになっててビックリ。
でも点滴の管から開放されたのは天国っす。
風呂にいつでも入れるしー♪
とりあえず、ご報告まで。
(座ってる姿勢を取っていられるのが数分なので長文はご勘弁を…なんかウルトラマン状態なんです…)
入院したら運動不足のせいか、便秘気味です。
私にとっての便秘の定義は「出すのが難儀な便は便秘便」で、
どれくらいで「難儀」になるかと言うと丸一日出ないとその翌日はすでに「難儀」。
なのですが、これってどうなんでしょう。一週間出ない人などもけっこういると
聞きましたが不思議でなりません。
入院中の今でさえ、一日おきでの量は「な、流れんの?」って感じなんですが
(^^;
休日の書き込みにしては香り高い内容なんだけど「難事業」を終えるたびに沸く
疑問なんです...
出産ラッシュかと思われるほど立て混んでいます。
週始めに移動したんですが、一昨日の夜に一度、そして今朝は目覚ましコールと
して産婦さんの悲鳴で目が覚めました(笑)
いや、自分も叫びまくりだったので何もいいますまい(^^;)
近ぢかまた叫ぶことになるんだし(>_<;)
前の病室より涼しいので前よりも安眠できてます(笑)
看護婦さんの目を盗んで書き込み(笑)
安静状態は依然続いていますが母子ともに元気です、ご安心ください。
お見舞いに来てくれたみなさん、ありがとう(^-^)
ここに書き込みしてくださった皆さん、ありがとう。
心細くなった私にとってみなさんの言葉はなによりの薬でした(^-^)
まだ二週間ばかり安静入院しなければなりませんがなんとか頑張りまふー(^^;)
なお、病室が移動しました。二階にいます。
すぐ前に分娩室があり、産婦さんの悲鳴とかアカンボの産声が聞こえてきてかな
りドラマチックです(笑)
本日は産科定期検診。
今回は久々にコドモ連れで行ったのでめちゃくちゃ疲れた。
一人で行っても待ち疲れでくたくたになるのに、それにコドモへの気疲れが加わってぐったり。
折り悪く昨夜は夜中に梨彩が目を覚ましてしばらく寂しがっていてそれをなだめていたら自分が寝そびてしまい、
やっと自分が眠りについたと思ったらオットがめちゃ早く目覚めてしまってそれでまた起きてしまい、
そのあとにやっとマトモに眠りについたといったかんじで非常な寝不足状態。
貧血だと診断され、「栄養状態にもっと気を配りましょう」と言われたにも関わらず、
ランチはロイホでお茶と白玉ぜんざい(汗)あ、梨彩からラーメン一口わけてもらったが。
家を出たのが11時だったのに診断とランチだけで家に戻ったらすでに3時だった。
…ほとほとぐったり。横になってしばしウトウト。
鉄剤注射のせいか胸焼けっぽい…。週末からの肩と首のコリがヒドイ。
…ガタガタやんか、アタシ(涙)。
今日のお天気がよいことだけが救い…。
石鹸シャンプー用のリンスを使ってみた。
やはりそれように開発されただけあって使いやすい。
ただ、あんまりやりづらさを感じないかわりに、変化も感じないんだけど(苦笑)
確かに背中のにきびは激減したんだけどね。髪自体はなぁ。いや、これでいいのかなぁ。
もともと「ぼさぼさ坊主髪」だしなぁ…。
石鹸リンスのボトルがなくなるまで続けてその次はアミノ酸シャンプーを使ってみることにする。
比較していい方にしよう。
布団に入ったのが一時だったのに、寝付いたのが明け方5時。
9時には起きたのでかなりキツイ。
雷雨の合間をぬって銀行行ってお金をおろす。
コンビニでチョコラBBドリンクと韓国風冷麺を買って帰る。
このところ「韓国風冷麺」のトリコなのだった。
食欲ない私にオットが「いかにもおまえが好きそう」と買ってきてくれたのだが、まさにそのとおり!!
あの辛さといい、すっぱさといい、ツボにはまりすぎ。
ちなみにオットが私好みの食べ物を選ぶときの基準は「マイナーですぐ廃盤になりそうな商品」なのだそうだ。
…確かに。伊藤園から出ていた「ロシアンティ」「抹茶オレ」もないし、
けっこう売れててこれは定着するかと思われた「リーフス」もいまはなし。
大好きでスーパーに行くたびに10本くらい買っていた「チャイラッテ」だって無くなっちゃったし(涙)
コンビニ商品にいたってはすぐになくなるから商品を覚える暇もなし。
まだあるけども「十六茶」だって昔の味のほうがぜんぜん好きだったのに…。
寂しいよなぁ。
クリームコーン缶で「中華スープ」を作る。
うまーい。よく中華料理屋さんででてくるあのスープが大好物なんだけど、なんだ、自分で作れるのね…。
でも、なぜあのスープがいつも「え、こんだけ?」っていう量しか出ないのかわかったわ。
お椀に二杯も食べるともう何もおなかに入らないわ…。
VAIOのCM、OASISの曲かかってますね。
いいですねー、やっぱし大好き、リアムの声。
アルバム全部引っ張り出してずーっと聴いてます。
ノエルが歌ってる曲になると「うぅ、これをリアムが歌えばなぁ」なんて思ってしまう
(^_^;
リアムの歌い方のすべてが好きだ。こう言う好きって初めてな気がするな。
最近のコメント