私の普段の着信メロディは道民なら大体の人が知っているだろう某番組のオープ
ニングなんだけど、
非通知の着信についてはメロディを変えております。
「エクソシスト」の最初に流れるやつ。
なんど聞いても不気味です(笑)
私の普段の着信メロディは道民なら大体の人が知っているだろう某番組のオープ
ニングなんだけど、
非通知の着信についてはメロディを変えております。
「エクソシスト」の最初に流れるやつ。
なんど聞いても不気味です(笑)
「田原成貴厩舎オフィシャルサイト」
がいつのまにかリニューアルオープンしていた。
配信されてくる競馬のメールマガジンに、「15日現在で田原調教師に連絡がつか
ない」とか書いてあって気になってみてみたのだ。
サイトではJRAの裁定委員会の決定を司法の判断が下されてから行うことと、
制裁の内容を罰金や一定期間の活動中止などに終始するように嘆願するオンライ
ン署名を募っていた。
あまりJRA自体とウマが合っていなかった彼のことなので、調教師免許剥奪なん
て事を言い出すなよってことらしい。
私もオンライン署名に参加した。
どちらかというと、JRAに向けてと言うより、田原さん自身へ当てて署名したつ
もりだ。
著書や彼の言動を見てても、なんか躁鬱の激しい人のような気がするのだ。
そこにきて、「行方不明?」の文字。
勘弁してよ、がんばってよぉ、っていう願いに近い署名なのだ。
あの人の馬への愛情はこんな形で消えちゃいけないと思うのだ。
ファンの手前勝手な幻想なんだろうか…?そうじゃないと思いたいよ…
「こんなこと書いちゃってハズカシいなぁ、もう」なんて言えることを願ってお
ります
コワイ小説を読んで心臓を縮めつつ部屋の明かりを付けっぱなしにしてる間にも、
恐ろしい敵が私に忍び寄っていました。
なんか、カラダが重いんです。張ってる感じがするんです。
疲れで誤魔化せなくなってきた頃、恐怖に震えながらも体重計に乗りました。
体重が
5キロ近く増えていました!!!たったの、二週間あまりの間にです!
あんまり急に増えたので新しい肉に脳が違和感を感じていたからカラダが重かっ
たんです!
意を決して裸になり、洗面所のご丁寧にバカデカイ鏡の前に立ちました。
まるで、
餓鬼です…上半身は顔と背中にのみ肉がつき、胸から下の下半身はもう、言葉がでません。
最近、顔に張りがでてきたように感じていたのは実は「パンパンに」顔に脂肪が
付き始めたからなのかもしれません…。
ダイエットを決心した日の深夜、コドモが寝た後で私はなぜか「緑のたぬき」を
すすっていました。
極上の味です。どうして、痩せなきゃいけなくなると、
別にどうでもいい食べ物までがおいしく感じるんでしょうか???
私はショートカットでパーマをかけています。
服装は子供がいるのでどこまでもラフです。
これで太ってごらんなさい、完全にもう、どうしようもありませんよ(涙)
でも、そこまでわかっていながら、
「今週末はあのスパゲティ屋のどのスパゲティを食べようかな…」なんて考えているんです。
もう、つける薬なし…。
数日前にカフェ・ダールのマスター(ママ?)に我が家で直々にコーヒーを入れ
ていただきました。
本人は謙遜して、「私ヘタクソだから…」なんて言ってましたが、なんのなんの、
美味かった。
そして、昨夜、彼女の確かなウデを私自身が証明いたしました。
自分でコーヒーを入れたんですが、彼女と同じ風にやってるつもりなのに、美味
くいかない。
出来上がったコーヒー、なんか香りが弱い…。
おそらく、「蒸し」が下手だったのだろうと自己分析しています。
…プロってのはやっぱりプロなんですね…納得。
名古屋の家には実質機能していなかったけれども「私の部屋」がありました。
実際は物置兼客室であったのだけど、それなりに部屋作りをして愛着もあり…。
なにしろ、実家にいた頃はずっと実弟とのルームシェアで自分だけの部屋を持っ
たことがありませんでした。
そんな私が期間限定とはいえ、自分の部屋を!いやぁ、かなりうれしかったです
よぉ。
が、こんどのお家には私の部屋はありません。
それどころか、パソコン部屋はしきりを使わず居間と一間。
寝室と居間だけって感じです。私の部屋などあろうはずがありません。
今回のお家の目玉は洗面所です。
天井までの鏡、ボウルだけであとは平台というホテルの洗面所のようなつくり。
化粧品とか並べてるうちに決めましたよ。
「よし、ここは私のスペースにしよう。」
一応、洗面所って家族全員が使うところであるとは思うが、ここはスキンケアに
始まって化粧品を普通の人の倍くらいはもっている私のこと。
ドレッサーもない私にはここを聖域にする以外何があるというのでしょう!
今までは洗濯機の上に申し訳なく置いていたメイクボックスだけでなく、スチー
ルの籠やらかわいいグラスやらに小物をいやと言うほど入れて洗面台に並べてお
ります。
洗面台下の引出しもほとんどが私の化粧品関係。
…いいです、素敵です。自分の好きなものがいっぱい置いてある空間!
B型人間は自分の好きなものは前面に出ているのが好き!!
我が家にくることがあればぜひ洗面所を見て、「あ~、ここがあいつのお気に入
りなのか」と冷笑してやってください(笑)
喫茶店の女主人が仕入れ先のコーヒー屋さん
「いわい珈琲」
に連れて行ってくれた。
ここは無料でコーヒーを一杯サービスしてくれる。
私、実は苦いものが苦手でコーヒーもあまり得意ではない。
好きなのはミルクと砂糖がたっぷり入ったやつで、一樹には邪道と言われている
(笑)
せいぜいカプチーノを最初砂糖なしでちょこっと飲む程度。
そんな私が、ここのコーヒーは最後までノンシュガーで飲めた!!
だって、美味しいんだもん!
馥郁とした香りとマイルドな苦味。
寒い外気を逃れて冷たい指先を暖める様に飲んだという状況もあり。
いやはや、大変おいしゅうございました。
連れていってくれた女主人にお勧めのコーヒーを買っていただいて自宅に帰って、
なんと女主人直々に入れていただいてまた飲む。
お店で飲んだやつより若干苦味が浅く、軽めの味。
久しぶりに美味しいドリップコーヒーを飲んだような気がする。
お店に行かなくても飲めるもんだってこと忘れてたなぁ…。
とはいえ、女主人のお店の香港コーヒーは大好物なのでまたお店にも行かせてい
ただきますよ(^_^)
初夏におかしな夢を見た。
帰省で札幌に帰る直前に見た夢だ。
竜巻に呑まれそうになるのをひたすら逃げていく夢だった。
なんだか気になって夢判断を調べたら、「予知的に見ると空での事故に注意」っ
て書いてあってびっくり。
私一人でなら「これも天命」とあきらめもつくのにコドモ連れだったのでちょっ
と心配だった。
杞憂に終わった出来事だけど、ちょっとどきどきしたな。
で、さっきまたアメリカで飛行機の墜落があったのを知って唐突に夢を思い出し
た。
あれって、これの暗示だったのかなぁ…。
ちょっと話は違うけど、今月札幌に帰ってくるときの飛行機は危なっかしかった。
着陸するときがへんだったの。
最初に気づいたのが夫で、「あれ、なんで今ごろ旋回するんだ?」って。
すでに高度がかなり下がってるとき。
んで、あまりにもはやく高度が下がりすぎてるのね。
道路走ってる自動車の上すれすれな感じなのよ(体感であって実際はもっと上飛
んでるんだろうけどね)
「あれあれ、どした??」って思ったら、次の瞬間機体が上昇した(笑)
二回くらい下降と上昇を繰り返し(微調整?)てましたね。
着陸直前で再び上昇なんて、心臓が縮まりました…。
いやー、無事に機体が地面に触れたときはほっとしました。
ああゆうときって、冗談言えないですね(^^;;
ヒドイ揺れとか嵐つっきるとか経験ないからこのくらい(?)でも充分コワイ。
現在、夫は毎週飛行機で通勤してるんだけど、テロが怖いです。
大体みんな朝の飛行機でしょ、9時くらいの。同じような時間の飛行機に乗って
るんだもの。
飛行機って乗れば乗るほど不安になってくる乗り物なんで余計に心配。
飛行機好きの私が代わってあげたいくらい。
これからこの不安を二ヶ月も抱えるかと思うとかなり気が重いです…。
下品な話もできるくらいに余裕の出てきたこのごろ。
相変わらずダンボールが一部につんであるものの、これも今週中には片付くかと
思われます。
週末は近所食べ物めぐりでした。
「スパゲティハウス」
へは早くも二度目の足運び。
他にはファストフードいろいろと、近所じゃないけど「カフェダール」にも足を
運ぶ。
夫はストレスが溜まると食いまくるヒトなのだが、今回は美味しいものを食べま
くれて満足していた様子。
仕事場が変わった上にホテル住まいなのでストレスもたまるのだろう。
今週は部屋を完全に片付けてしまおう。
んじゃないと落ち着いてウルティマにログインできない…
(イベントいっぱい起きてるのに商品補充でしかログインしてない(涙))
ここのところ、連日「ちふれ」や「ちふれ・パウダーファンデーション」の検索
でアクセスする人が急増している。
こりゃあ、400円ファンデーションのブレイクも近いか??
そして、目を引いたのが「うんち・顔面・女・スカトロ」。
どんなものを見たかったのかはおぼろげながら想像がつきます。
日記見て、がっかりしたでしょうなぁ…(笑)
なかなかこぢんまりしてていい感じです。
多少の難は雰囲気で充分カバーできます。
某友人はここを別荘にすると言ってますが、大歓迎です(笑)
ネット&漫画喫茶(紹介会員制)にしようかと思っとります。
宿泊客は二名まで(布団がそれしかない)。雑魚寝でよければ定員なし(笑)
運がよければ若いぴちぴちの女の子と遊べる特典つき。
てなことをぼんやり考えてしまう私でありました。
あ~~、それにしても寒いです。
最近のコメント