衛星放送でプロのフィギュアスケーターとミュージシャンによるチャリティーイベン
トが放映されていた。
クリスティ・ヤマグチをはじめ、ブライアン・ボイタノ、カート・ブラウニングと歴
代のメダリストが続々と。
そして、彼らの衰えないスケーティングに唖然とした。
ボイタノもブラウニングも私がアマチュア時代を見たのはすごく昔の話だ。
それなのに、スケートの冴えは変わらず、ジャンプの質も維持してる。
プロって、ホントにすごい。
衛星放送でプロのフィギュアスケーターとミュージシャンによるチャリティーイベン
トが放映されていた。
クリスティ・ヤマグチをはじめ、ブライアン・ボイタノ、カート・ブラウニングと歴
代のメダリストが続々と。
そして、彼らの衰えないスケーティングに唖然とした。
ボイタノもブラウニングも私がアマチュア時代を見たのはすごく昔の話だ。
それなのに、スケートの冴えは変わらず、ジャンプの質も維持してる。
プロって、ホントにすごい。
どんなときに泣くか。
昔は単純に悲しいとき、くやしいときが多かった。
今はちょっと違う。
せつないときと、あとは分類できない感動を味わったとき。
自分で言うのもなんだが、私は泣き虫だ。
結婚前、家族と暮らしていた頃は親に叱りとばされるとき位しか(しょっちゅうだっ
たが・・・)
泣いたことはなかったように思う。
なんでかわからないけど、今はよく泣く。
歌を聴いては泣き、映画を見ては泣き、ドキュメンタリーを見ては泣き・・・。
悲しい涙や苦しい涙みたいに重い涙じゃないからイヤではないけど。
最近ぐぐっと目頭が熱くなったのはトヨタのCMだった。
つんくがでてくるやつで、その中の一言が身にしみたんだ。
「こわがるな、一度こわがるとくせになる」っていうセリフ。
アレは、効いたなー。
自分の中の涙腺の堤防を壊すコトバや音や風景は人それぞれだから、このコトバに何
も感じない人も多いだろう。
でも、私にはそれが不思議なことに思えるくらい、ずしっと響いた。
どうやら、完全に体内リズムが狂ってしまったようだ。
今は朝の5時過ぎだが、全然眠れない・・・。
某掲示板で「小人仲間」を見つけた(笑)
何を隠そう、私は小人を見たことがある!
ただし、それはとんがり帽子の7人の小人さんみたいなモノではなかった。
当時中学生だった私。
昔(今も)生理が重く、その日も授業半ばで限界を越え、貧血でふらふらになりなが
ら階下の保健室へ。
その途中、階段の踊り場での目撃!
手すりの上のその小人は身長推定20センチほど。
全身ハダカでどす黒いようなむらさき色。
(性別までは確認できず)ハゲアタマ。
怒ったような顔でこちらを見ておりました。
顔つきはどちらかというとオヤジ顔。
「え??」
と驚いた次の瞬間、貧血でふっと視界が白くなり、次の瞬間にはもういなかったので
す。
私の中ではあれは「生理の小人さん」と言うことになっております。
ちなみに掲示板で「小人を目撃した」お方は、発熱時にオレンジ色の小人を見たと言っ
ていたのでそれはたぶん、発熱の小人ではないかと・・・(笑)。
この体験は心霊体験でもないし、一体何だったんだろう。
響きはファンタジックだけど、実物はあまりファンタスティックじゃなかった(笑)。
飲酒運転したことがあるか、または飲酒運転しているドライバーの車に同乗したこと
があるか。
たいていのオトナの人は一度はあるんじゃないでしょうか。
アタシもあります。
呑んでる父親の運転する車、一緒に呑んでた友達が運転する車、などなど。
たいてい、「呑んでるんでしょ、運転しないほうがいいんじゃない?」とか、
「帰り運転するんでしょ、止めた方がいいんじゃない?」とか聞きましたが、帰って
くる返事はこれ。
「大丈夫、これくらいじゃ酔わないから」
最初は不安でも、そのうち、飲酒運転することが、そういう車に乗ることがなんでも
なくなります。
「慣れ」ってコワイものです(^^;;
友達と呑んで騒いで、ばーっとドライブに行くなんて、最高に楽しかった。
でも、今はどんなにおもしろいことが分かっていても、しません。
たった一度の小さな事故ですっかり変わってしまいました。
ちょっと酔っぱらった友達の運転する車に乗ったときに起こってしまった小さな接触
事故。
幸い、誰も大きな怪我をすることなく済んだのですが、あくまでもそれは「ラッキー」
の産物に過ぎません。
いろんな条件が重なって事故が起きるわけですが、人が死なないっていうのもいろん
な条件の積み重ねなわけですね。
事故当時、私は妊娠してました。
仮に、私が助かっても、もう少し事故が大きければ流産していた可能性もあります。
運転した友達は梨彩が無事に産まれてくるのかとても心配してくれてました。
この場合、悪いのは運転手ではなくて、同乗者です。
酔った彼の車に、当たり前に乗ってしまった同乗者が一番悪いんですね。
でも、そんなこと、わかんないんですね。
せいぜい、「飲酒運転でつかまりませんように」くらいです、考えてる事って。
酔っぱらったアタマで「自分が事故を起こすかも知れない」なんて考えつくわけがな
いです(笑)。
昔は「事故を起こしたときはその時よ、いちいち考えてられっか」とか思ってました
が。
そう考えてる人は実際多いと思うけど(^^;
事故を体験してからは、私は自分が出来る範囲で飲酒運転を抑えるようにしています。
とりあえず、呑んだ人の運転する車には絶対に乗らない。
昔は、あまり断ると相手の気が悪くなるから最後には折れることもありました。
今は大丈夫。
「あんたのせいで、死ぬのはイヤだから」
・・・そこまではいいませんが(笑)。
「何かあったとき、つらいのは貴方だから」くらいはいいます。
あまりしつこくいわれたときは(^_^;
少なくとも、その人は自分の飲酒運転で知り合いを亡くす可能性はこれでなくなるわ
けですよ。
ほんとに、事故を起こした当人が一番辛そうです。観ていてそう思いました。
すごく、へこんでたもん。
自分もすごく反省したし。
「なんで、あんなに酔っていた友達に平気で運転させたんだろう」って。
他にも運転できる人はいたし、少なくとも、もう少し酔いを醒ますことだって出来た
はずなのに。
私は幸いにも、今こうやって反省することができるけど死んじゃうとそれもできない。
とりあえず、「飲酒運転させたくないなら、店に駐車場つくるなよ」なんていう、醜
いいいわけをしてる人たちから意識改革して欲しいものです。
だだっ子か、テメェ~は。
現在、午前4時15分。
眠れない、苦しい。カラダの関節はすでに寝不足で悲鳴をあげているのだが、寝れん。
ここ数日、この調子である。
こんな時に限って、ICQを立ちあげても誰もいなかったり(苦笑)
お肌はすっかり不調だ。やっぱり、すぐ出るのは肌ですなぁ。
ついで、目の下のクマかな。
きっと、この日記書いてる間に、5時とかなっちゃうんだ。
でも、完徹はできずに苦しい思いをするのさ・・・(涙)
自分の持つ悪癖のなかでも「寝付きの悪さ」は最もタチが悪い。
隣には「のび太」級に寝付きのいいヤツが寝ているから、ことさら腹が立つ。
しかも、でかい「のび太」と「ちびのび太」。
二人とも、いいだけ夜更かしして、私を置いてすと~んって感じで寝てしまう。
書いてるだけでめちゃくちゃ腹立つ(怒笑)
残忍な殺人など犯した犯人の文集って、必ずニュースとかでお目にかかる。
人畜無害なことを書いていれば、
「あの明るかった少年がなぜ・・・!」
暗かったり、攻撃的なことを書いていれば、
「犯人の闇は学校時代に創られた?」
と、まぁ、いろいろ解釈されて若かりし頃のつたない文を大衆の前にさらすことにな
る。
先日、実家から学校のアルバムとか文集を送ってもらった。
そして、小学校の文集の私は「誤解」されそうな感じだった。
普通は「修学旅行の思い出」とか小学校生活で一番印象深かった事を作文にしている
のだが、私は違う。
タイトルは「私の猫」(爆)
なんと、学校とはなんの関係もない、自分ちの飼い猫のことを作文にしているのだ。
友達のことも、学校行事のことも、一切ふれていない・・・(^^;
アタシが将来犯罪を犯してワイドショーなど騒がせることがあったら、これが載るの
だろう。
「犯人の小学校時代は非社交的かつ、孤独」とか言われてさぁ・・・。
あと、クラスの○○ベスト5っつーのがあって、
「はやぐい」「運動神経がいい」とかあるんだけど、アタシがランクインしてるのは、
「怪力」「短気」。
・・・・・・・・。
この、変な文集が人目にさらされないよう、ヘンな犯罪は犯さないようにしたいと思
う・・・。
しかし、なんで猫のことなんて書いたんだろう。ぜんぜん思い出せない。
買い物に行くのに、着替えをしていたときのこと。
最近お気に入りの黄色のパーカにジーンズというカッコウに着替えた私に夫が一言。
「ママさんルックだねぇ」
・・・がぁ~~~ん。
自分的には、ママさんぽくしていたつもりは微塵もなかった・・・。
気持ちだけ、置いてきていたのに気づいたような(認めるつもりはないが(笑))気
分。
ママさんっぽいって、アタシにとっては「所帯じみてる」と同義なんだが・・・。
リッパに家事をやってると言えない私が所帯くさかったら、ただソンしてるようにし
か思えないっす(-_-;
イタリア週間初日の今日だが、あいにく朝から雨。
当然、買い物に行けず、ホカ弁のお世話に。
あれこれ買い物メモをこしらえたのに・・・(涙)
しかも、究極の貧食をしていた給料日前。
冷蔵庫の中はカラなのである。
あ~~、明日は買い物行けますように。
最近のコメント