今日の休日出勤は多少早く帰ってこれたので、
帰ってからは天誅弐でもくもくと免許皆伝を増やす。
もう一通りクリアしたのでどうでもいいんだけど、
気持ちよく殺したいだけ。(相変わらず嫌なストレス)
美味しいご飯も食べたし、風呂も入ったし、
あとはK-1を見て興奮して寝るだけ。
今日の休日出勤は多少早く帰ってこれたので、
帰ってからは天誅弐でもくもくと免許皆伝を増やす。
もう一通りクリアしたのでどうでもいいんだけど、
気持ちよく殺したいだけ。(相変わらず嫌なストレス)
美味しいご飯も食べたし、風呂も入ったし、
あとはK-1を見て興奮して寝るだけ。
国籍・年齢・本名不明、アジア人とも日系人とも言われている。
彼は「デューク東郷」と名乗ることがあるらしい。
そう、あの「ゴルゴ13」である。
古本屋でマンガを大人買いしていることはこの日記でも触れたが、
妻の反対を押し切って(笑)最近集めだしたのである。
日曜出勤時には会社近くの喫茶店で台湾丼を食べながら、
ゴルゴ13をランダムに選んで読むのが毎週の楽しみ。
毎回とても参考になる話ばかりで(どこがどのようにだ)気が抜けない。
夫からのリクエストに応えて。
意外にも主婦の生活は個人差が大きいと思います。
なぜなら、主婦のお仕事(家事)は「自分のやる気」に最も左右される仕事だからで
す。
主婦業が完璧なヒトは知識さえあれば立派な経営者になるのでは?と思うほどです。
(あくまで、性質、と言う話ですが)
ぐーたらしようと思えば夫とコドモと自分の許す限りぐーたらできるのです(^_^;
出来る限りフツーに主婦してる私の日常生活はこうです。
午前中は家事。
洗濯したり掃除したり布団を干したり。
なぜ午前中か。カンタンです。
洗濯物は早く乾くし、スキをつけば夏場は二回三回連チャンで洗濯できます(笑)。
掃除も午前中の光はホコリが目立って掃除しやすいのです。
お昼ご飯を食べたら私は普通買い物かコドモと公園にお散歩に行きます。
夕方ちかくコドモと幼児テレビを見ながら一休みしてその後は夕食の仕度を始めます。
こんな感じです。
まぁ、まだまだ小さいコドモがいるので一日中間断なく「コドモとの格闘」がはいる
わけですが。
私はすごくずぼらな人間で掃除でも洗濯でも溜め込みがちなので「やる」ときは大が
かりになりがち(笑)。
一軒家の主婦はマンション主婦よりもずっと大変だと思います。
掃除面積も大きいし、庭の手入れもあるし。
雪国なら冬は除雪作業もあるでしょう。
その点は今のところラクをさせてもらってますな。
働いてるヒト、「楽そうだなー」なんて思って読んでるでしょう(笑)。
そうでもないですよ(^^;
っていうか、「働く」の意義が会社で「働く」のとは全然違うので比較できないです。
アタシみたいな無責任でずぼらな人間は会社で働かされる方が精神的にずっとラクで
す。
今の生活が精神的に辛いってわけじゃないですよ(^^;
自分が働いてるときには理解できなかったので(よく母を避難したりもした)ちょっ
と後悔(笑)。
例えば「2級建築士」とかは試験とか受けて免状をもらって初めて付く肩書きでしょ?
タクシーの運転手とかもそうでしょ?
免許とか資格を持ってるから、ある意味自信も付くでしょ?
主婦もある意味「資格」がいると思うんだけど、残念ながら資格試験とかないのね。
自信ないと辛いねぇ・・・(笑)
地味に一番辛い主婦の仕事は「晩御飯の献立」を立てること。
最初は初々しい気分でやりましたとも。
でも、しばらくすると苦痛以外の何者でもなくなりました(苦笑)
夫などまったく理解してくれません(涙)
つらいよぉ。たまに自分の好きな食べ物を気まぐれで作るのが一番いいよ~。
作る作業が嫌いなんじゃないの。献立づくりがイヤなの。
「自分の好きなもの作ればいいじゃない」と言うけどさ、それも毎日は続かないんだ
よ~。
(これを読んでる主婦層はぜったいに同意してくれるはず・・・・と、思いたい(苦
笑))
この日記システムを更新しました。
更新に伴い機能が追加され、
素晴らしいことに
この日記を各社の携帯電話からも参照できるようになっています。
URLはそのままで自動判定されますので、
今まで以上に気軽にご覧いただけるようになっています。
ぜひ、駅のホームなど暇な時に他人の日常生活を気軽に覗き見てください。
あと、題名の後の「n年日記」は読んで字の如く、
去年、一昨年などの同じ日の日記を(あれば)まとめて表示するモードです。
こいつは去年も同じことしてたのか、アホめなどと使います。
信じてくれるかどうかは読み手次第の話ですが。
ヒト月ほど前、私は二度ほどキムタクの登場する夢を見ました。
最初のはアカデミー賞に呼ばれて彼の運転する車で会場まで行く夢でした。
笑っちゃうのが、私の呼ばれた理由。
「本年度、もっとも撮影所を有効に利用した監督」
とにかく(笑)、上記のノミネートで呼ばれたのであった。
ながーいリムジンに乗せられて、そのリムジンを運転していたのが、キムタク。
私がビックリして「あの・・・木村拓哉さんですよね?」と訊ねると、
「そぉ~、あ、俺ね、テレビのイメージと実像同じだから」
「はぁ・・・そうですか・・・」
地味にリムジンを先導していたのは稲垣くんの白バイだった(笑)。
こう書くとスマップのファンみたいですが。
二回目は中学の学園祭が舞台。
ナンパされたんですよ!夢の中とはいえ、天下(?)のキムタクに!
しかし、このセリフのせいで素直に喜べなかった。
「俺さ、遊んでられるのあと少しなんだよ。だからとりあえず遊んでおきたいんだよ
ね」
・・・これを言われてなお喜んでいられるのはキムタクファンだけでしょう(苦笑)
この夢を見てしばらくしてあの、結婚会見。
これって、一応予知夢になるんですかね。
キムタクよりユンファ先生に夢にでてきて欲しいものですが、彼が夢にでてきても話
せないのよ(笑)。
だって、向こうは中国語なんだもん。
英語なら所々ヒアリングできますよ、でも広東語はムリです(笑)。
そう、昔ダフが夢にでてきたときも英語ですごい剣幕で怒られたもの。
控え室のベットが卓球台だったから。
(注:夢の中で私は高校の文化祭の実行委員で彼を文化祭のステージに招いていたの
です。)
まくしたてられてほとんど聞き取れなかったけど、汚い単語連発してたなー。
普通、夢の中ならなんとか日本語に変換してくると思うんだけど。
自分が見てる夢なのにどうして上手くいかないのか。
こういう夢を見る度に、国際人にならなきゃと思います。
久々の日記です。
昨日、天誅弐が届きました。
Playstation.comで予約していたんですね。
忘れた頃に届くのがいい。
supplisedな方が嬉しいものです。
早速クリアしましたが、所感を。
全体的に難易度上がっています。
シナリオ的には、越後屋や、凱旋の勘定奉行切腹みたいな、
純日本的シナリオが無いのが残念です。
「純」ってのを勘違いしているのでしょうが(^^;)
でもまぁそこそこ面白いです。
しかし、死体を引きずりまわしたり、持ち物を奪えるなら、
服も奪えよ。
忍術皆伝がなかなか出せないので忍具が不足して辛い。
吹き矢はいいすねぇ。
ある掲示板がちょっとこわかった。
ある映画俳優のファンサイト(いわずもがな)で。
その俳優の事務所の人間っつーのが書き込みをしていた。
ちなみに、その俳優は香港出身で、ジョディ・フォスターと共演もしたこともある人
物だ。
で、事務所の人間は日本人らしい。
つけ加えるならば、その俳優の事務所はその俳優の奥さんが運営している。
事務所の人間の他に熱狂的なファンも掲示板には登場し、その二人がいろいろ書いて
いる。
悪いけど、過去にさかのぼるにつれて胸くそ悪くなってきたので全部は読んでいない。
当たり前だが、そのファンと事務所の人間は同一人物ではないかと疑われていた。
だって、たまに名前が入れ替わってるんだもの。
そりゃそうだ(笑)。
事務所の人間が書き込みするかっつーの。
俳優サイドの人間ってのは、競馬界でいえば、競馬関係者。
馬券は買えないのである。ようするに、ファンとは一線引かなくてはいけないのだ。
かりに、本当にスタッフであったとするなら、その事務所はそのスタッフをクビにす
るのが妥当だろう。
万一、熱狂的ファンのために特別にその俳優とファンを会わせて、しかもその後その
俳優と奥さんとそのファンの子三人水入らずで食事をしたのが真実なら、なおのこと、
その事実は他のファンの前では伏せなければいけない事実ではないか。
考えるのもばかばかしい話なのでこれ以上はしないが、ただ、掲示板上で二重人格に
なってしまうほどその俳優が好きって言うことは、アタシと同じくらいそいつはバカ
だって事だなと(笑)。
いえ、アタシが二重人格になってるってことじゃあないですよ。
「好きなパワーのバカさ加減」ってことっす(笑)
一樹の平日休暇が意外に早く取れたのでさっそく美容室に行って参りました。
「思いきり短くしてくりくりにパーマを掛けて下さい」との注文にお店はきちんと応
えてくれました。
結果、おさるさんになってしまいましたが(笑)、非常に気に入っております。
イメージは外国の少年(小僧)でしたので。
ますます、レデーライクからは遠ざかりました・・・・(^^;
こないだ買った網タイツはきっとお蔵入りでしょう。
髪は一度短くし始めると止まらなくなるのは本当ですね。
ならば、次回は五分刈りですなぁ・・・。
五分刈りで、金髪なんかにしたいですなぁ・・・。
そして、鍛え抜いて神取忍女史みたいになるの(笑)。
夕方から1人で買い物にでた。
食料品の買い出しではない。
栄と大須でウキウキお買いものだ!(笑)。
梨彩が乳離れしてからやりたいと思いつつ出来ないでいた1人で買い物。
優雅に途中でティータイムなど設けつつ・・・なんて思っていたのだが、
すでに日暮れという事もあり、汗だくで競歩しながら店探しという顛末に(笑)。
まずは栄で化粧品。すでにターゲットは決まっていたので悩まずゲット。
ついでに今さらながら黒の網タイツ購入。
あの、留めがシリコンで出来てるガーターいらずの。
あれは気持ちいいです。ビタァッと留まるので。
網タイツはどちらかというと肌に密着しません(なんせ網だし)。
なので、きっちり留まってお直しいらずはいいです。
でもね、アタシは最近ユニクロの服しか来てないの。
何に合わせて穿けばいいのだろう、これ・・・。
化粧品はケサランパサランのアイカラーとマスカラ。
そして、栄を歩いていて世の中の流行を見に沁みて感じる。
みなさん、女らしいかっこうしてますねー。
家の周辺にもいるけどさ、気合いの入り方が違うね。
土曜の夜だから??
全身ユニクロの広告塔と化している私は気合い抜けまくり(笑)。
うわー、「コドモを産む」という、一番女らしいことをした自分が一番オンナっ気な
いってどう言うこと?
と、気づいたのなら今さら新しい化粧品を買わずにタイトスカートの一着でも買えば
いいんですがね(苦笑)
その後大須へ移動。
アジア系の雑貨、大判の布などがターゲット。
しかし、ここは巨大なのだ。その上、入り組んでいて、なおかつ、いい店はへんな路
地にひっそりとたたずんでいたりする。
ベビーカーでは決してこれない場所なのだ。
レトロポップな雑貨屋さんやアジア系の店を探すだけで大変な時間を費やす。
雑貨購入のお店はどれもすっごくいい店だったが、きっと次回来るときも大変な時間
を費やして探すのだろう>自分。
やはり、ここは一日かけてまわる場所のようである(特に方向音痴な私の場合は)。
レトロ系の雑貨なんかは札幌などで買うよりも安め。
思わずバカ買いしたくなるが、家族住まいでインテリア雑貨をバカ買いすると場所に
困るので500円程度でもけっこう熟考する。
「また来ればいいんだしー」と、購入を見送った品数知れず。
帰りは最寄りの地下鉄駅にたどり着けず、ネオンを頼りに結局二駅歩いて栄まで徒歩
で戻る(笑)。
4時間早足で歩きっぱなし。鈍りきっていた体には堪える(^_^;
帰宅すると何とそこにはほかほかのゴハンと美味しいおかず達!
そういえば今朝は朝からゴハンを作ってくれた一樹なのだ。
夜ゴハンも彼のお手製であった。
ブランチを食べたきりで歩き回っていたためにハラペコの私。
「うう、旨い旨い旨いよぉおおおお」と唸りながらひたすら詰め込む。
梨彩と留守番してなおかつゴハンも作ってくれた一樹に感謝して一日を終えた。
有り難うございます、また、よろしくお願いしますm(_ _)m
妻が
こんなこと
書いているが。
Windowsを勧めているわけではないよ。
本当は、UNIXを勧めている(笑)
安上がりでいい。
中古のマシンでがりがり動く。
なんなら今のMacにNetBSDっていう選択肢もあるけど?
でも、ついこの間までポスペ使ってて、やっとOutlook使っている妻に、
いきなりXEmacsでWonderlust使えとか、Mew使おうよって言っても駄目だろな。
俺だって使ってないし(爆)
結局、コストと安定性を天秤にかけるとWindowsなんです。
Windowsを糞みそにけなしたって始まらない。
結局使ってるじゃない。
それが一番使いやすいからでしょ。
俺はけなすくらいなら、最初から使わない。
けなしている暇ないし。
というわけで便座カバーも、規格外正方形のG4 Cubeも駄目です。
便座カバーは、
これからおむつトレーニングを始める梨彩が間違えて座りそうだし、
G4 Cubeは規格外で置く場所ないよ。
ただでさえマシンが多いんだから、ラックに収まるようにしてよね。
無駄な空間は要らないんだから。
ThinkPadなら考えてやってもいいけど...
安いって言ったって、12万くらいするからね。
それだけあれば、デスクトップマシンが3台は買えるからなぁ...
39,800とかで買える今日この頃だからね。
最近のコメント